サボテン工房 サボテン工房について サボテン工房ブログ 管理・育成 食用サボテン Little Roa
ウチワサボテン 刺サボテン 花サボテン サボテン色々 ハンドメイド専門店さわ屋
●刺サボテン● サボテン工房の刺サボテンコレクションです。
残された寿命を考えて、現在はウチワサボテンにシフトし、手のかかる刺サボテンは縮小方向ですが、刺ものは
やはり魅力的です。
縁あってトゲ名人から譲って頂いた株を中心に育てておりましたが、品種や個体差によっては環境になじむもの
ばかりではなく、標本球クラスの育成は技術・設備・費用面からも難しいものがあります。

それに比べ、実生は時間はかかりますが、落ちてもそれほど被害を被りませんので、ますは実生から始められる
事をお勧めしています。
元々日本に自生していない植物を栽培する訳ですから、100粒蒔いて数株子苗が残れば上出来です。
ですので、種は出来るだけ沢山蒔くようにし、環境になじむ品種・丈夫な個体を選別して、大切に育ててみて
ください。
開花株があるものに関しては、種が採れた時にさわ屋にて頒布価格でお譲りしております。
たまにコレクション整理や余剰苗がある場合には、さわ屋や実店舗で販売している時もあります。
フェロカクタス 鯱頭(作者:K崎氏)
刺の密度と球の形が素晴らしいK崎氏の鯱頭
フェロカクタス 鯱頭 フェロカクタス 紅鯱”蓬莱”(作者:KK氏)
この艶やかな紅色の刺に魅了されて、赤刺に嵌ってしまった人は少なくないだろう
フェロカクタス 旋風玉(作者:K崎氏)
赤く長い捩れ刺が四方八方へのた打ち回る
フェロカクタス 偉壮玉 フェロカクタス 赤刺偉壮玉
フェロカクタス 白鳥丸(純白)
あまりの美しさに長野の師匠に頼み込んで譲り受けた逸品
フェロカクタス サンタマリア
こちらも刺色がほぼ純白の美しいサンタマリアです
フェロカクタス 黄刺金冠竜(輸入球)
規制前の時代に日本に輸入された株
最終形状は柱状である事を認識させてくれます
フェロカクタス 黄刺金冠竜(作者:K崎氏)
太く濃い黄色の刺が美しい黄刺金冠竜です
フェロカクタス 黄刺金冠竜 フェロカクタス 赤刺金冠竜(作者:K崎氏)
この刺色・刺の太さ・密度はK崎氏ならではといった作品です
フェロカクタス 特赤刺金冠竜
刺の密度が高く、濃い赤刺が美しい金冠竜です
フェロカクタス 赤刺金冠竜
金冠竜といえば黄刺が主流だった時代、赤刺は貴重でした
フェロカクタス 赤刺金冠竜
赤刺金冠竜として入手、特徴は赤刺と黄刺の中間的
フェロカクタス 偉冠竜
幅広で長く強い刺が魅力、生長が良い分、植え替えをさぼるとこじれる事があるので注意
フェロカクタス 偉冠玉
偉冠竜と烈刺玉の交配により作出されたと推測される品種(*1)、烈刺玉を彷彿とさせる長刺が素晴らしい
フェロカクタス 烈士玉
刺密度は低いものの、15cmを超える長刺には度肝を抜かれる
フェロカクタス 刈穂玉(作者:K崎氏)
フェロカクタス 狂刺刈穂玉(作者:K崎氏)
作者曰く”刈穂らしい刈穂玉”で、カールした太い刺、球の形も美しい逸品
フェロカクタス 神仙玉(作者:K崎氏)
刺が長く強い北方型、短い南方型、中間型があり、こちらの画像は中間型になります
フェロカクタス 鬼刺神仙玉(作者:K崎氏)
芸術的なK崎氏の北方型神仙玉、画像の株は刺にカールがかかった太刺狂刺
フェロカクタス 半島玉(別名:火剣峰)
この株の刺を見ると火剣峰という名を使用しなくなったのは残念な気もします
フェロカクタス 真珠(作者:K崎氏)
少々神経質な所があるが、幅広の太い刺が魅力、2月頃開花する為、刺ものの手入れを始める目安となる
フェロカクタス ピロサス赤鳳
赤鳳系はサビ上がりが難点ですが、それを超える位生長する株ならば問題無く育つ事を証明する巨大球です
フェロカクタス 赤鳳
ピロサス赤鳳と似ていますが、特徴(刺座の毛の量が少ない・刺色がより赤い)に若干違いがあります
フェロカクタス カルメン玉
フェロカクタス ジョンストン玉
原産地はバハカリフォルニアのアンヘル・デ・ラ・ガルダ島
フェロカクタス 紅裳竜 フェロカクタス 黄彩玉×紅葉丸
エキノカクタス 王金鯱
金鯱は光の加減で肌色が変わる為、温室の光のバロメーターになります
エキノカクタス 短刺金鯱(作者:K崎氏)
エキノカクタス 長刺金鯱
エキノカクタス 赤刺金鯱
こちらは刈穂玉×金鯱交配の赤刺金鯱になります
エキノカクタス 太平丸(輸入球)
高温多湿な清水でも堅実に生長しており、毎年美しい花を咲かせます
エキノカクタス 神竜玉(作者:K崎氏) エキノカクタス 大竜冠
エキノカクタス 竜女冠(作者:K崎氏)
桜色の刺が美しく、サボテン工房の環境では順調に生長しています
テロカクタス 紅鷹(作者:K崎氏)
刺の太さ・刺色が抜群、花もメタリックピンクで美しく、比較的栽培しやすい品種です
テロカクタス 緋冠竜(作者:K崎氏) テロカクタス 鶴巣丸
ホマロケファラ 綾波
剣のような幅広の太い刺、花はピンク系で赤い実が付く
ホマロケファラ 綾波(狂刺)
エキノマスタス 鮮紅英冠
針状の赤刺が美しいが、接ぎ木で無ければ維持管理が難しい
エキノフォスロカクタス 千波万波(作者:K崎氏)
エリオシケ 極光丸
刺は黒から茶褐色で、桃色の花は綿に包まれており、美しく大変育てやすい南米産のサボテン
*管理人メモ
過去にお譲りしたサボテンや交配等の資料となる為、現在所有していない品種も掲載しております。
名人より譲り受けた株には作者名を付けさせて頂いておりますが、あくまで当工房内での区別として付けているものですので、名人のお名前で当サイトが
検索に引っかかってしまうのを防ぐ為、伏字とさせて頂いております。


(*1)
この品種について、初めて出回った頃の情報が乏しく現在諸説あるようですが、当ホームページでは、KK氏の著書で、実際に氏がf2(*2)において
特徴が偉冠竜寄り・烈刺玉寄りに分かれる事を確認されておられる記述がある事、また、サボテン工房の偉冠玉(大球)の特徴(烈刺玉のような角ばった
長刺でありながら、偉冠竜並みにトゲの密度が高い事、球や花の特徴、栽培がしやすい事等)から総合的に判断しての記載となります。



(*2)
f○(○は数字)について、交配で何世代目かを表しています。
変種・特定の品種の選抜株の場合、同じ品種同士を掛け合わせると、遺伝子的に安定している為、世代が進んでも個体差はあるものの基本的な特徴は
同系統となり、f2以降で異なる品種の特徴に分かれた個体が現れる事は不自然で、こうした違いが現れた場合は交配品種であったと推測するのが自然と
思われます。
意味がわからない方は”メンデルの法則”について調べてください。
トップページ
このサイト(関連するサイト・ブログ・ショップ等含む)に掲載の画像・文章を引用・転載する事は禁止です
Copyright c 2005 サボテン工房. all rights reserved.